7月に入り、いよいよ夏休みが近づいてきました。夏の風物詩といえば「花火」ですよね。ドーン!ドーン!と夜空に打ち上がる大輪の花に、大人も子どもも、誰もが心躍ります。夏休みの思い出づくりに家族で行きたいイベントのひとつではないでしょうか?
ただ、子連れで行くとなると気になるのが「人混み」「駐車場」などの問題を考えて躊躇してしまいますよね。
この記事では、7月に福岡県で楽しめる花火大会についてまとめています。車で行きやすい、観やすいエリアがあるなど、子連れでも行きやすい花火大会について、ぜひ参考にしてみてください。
夏休み序盤から、ぜひお子さんと一緒に夏休みを楽しみましょう!
篠栗祇園夏まつり 納涼花火大会 【2024年7月13日(土)】
『篠栗祇園夏まつり』のフィナーレを飾る花火大会。1500発の花火が夏の夜空を彩り、来場者を魅了します。
篠栗須賀神社の祇園夏まつりは、百年を超える歴史と伝統を誇る篠栗の代表的なお祭りです。さま昔ながらの風情ある露店はもちろん、子ども神輿、祇園山笠、中学生が奏でる吹奏楽パレードなど大変賑わいます。
お祭りも花火も楽しめるイベントなので、子連れでもご家族みんなで楽しめます!
基本情報
場所 | 篠栗須賀神社周辺 |
開催時間 | 20:00〜20:40 |
打ち上げ数 | 約1500発 |
有料席 | なし |
駐車場 | なし |
問い合わせ | 篠栗町観光協会
092-947-4141 https://sasagurikanko.com/ |
アクセス
住所:〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗5010−1
車の場合
福岡ICから車で10分
電車の場合
JR「篠栗」駅から徒歩10分
バスの場合
篠栗上町・須賀神社前 徒歩1分
交通規制
【車両進入禁止】
篠栗旧道9時30分~22時00分、篠栗駅前-役場前17時00分~22時00分
篠栗町役場駐車場閉鎖 7月12日(金)18時00分~7月13日(土)24時00分
くきのうみ花火の祭典【7月20日(土)】
ジャズ音楽のリズムと光の融合を楽しむことができる『くきのうみ花火の祭典』
個人協賛メニューがあり、指定席で観覧可!
桟敷席4名×4組(締切7月1日)、久岐の浜協賛エリア パイプイス約700名(締切7月18日)、高塔山協賛エリアは立見席1区画6名×25区画(締切7月1日)の募集があります。
基本情報
開催場所 | 洞海湾・若戸大橋周辺 |
開催時間 | 20:00〜20:40 |
打ち上げ数 | 約4500発 |
有料席 | あり |
駐車場 | なし |
問い合わせ | くきのうみ花火の祭典実行委員会事務局
093-771-3559 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/wakamatsu/file_0033.html |
アクセス
住所:〒808-0024 福岡県北九州市若松区本町1丁目15付近
車の場合
北九州高速5号線/ルート 5を進む
県道50号 と 国道199号 を 若松区 の目的地まで進む
電車の場合
若松側:JR若松駅から徒歩3分
戸畑側:JR戸畑駅から徒歩5分
交通規制
今回より新たに以下の2か所で交通規制(車両通行禁止)が行われます。
- 高塔山登山道(佐藤公園から山頂) 規制時間 17時00分から20時40分
- くきのうみ中央地区 規制時間 18時30分から20時40分
【注意】
- 高塔山公園展望台及び第1駐車場は協賛者専用となりますので、協賛者以外の方は終日ご利用いただけません。
- 交通規制の時間帯は高塔山公園駐車場から車両を出すことができません。
- 交通規制の実施中も関係車両が通行しますので道路上での花火観覧はできません。
第48回 みやま納涼花火大会 The FINAL【7月20日(土)】
1997年から続く、花火の産地みやまの納涼花火大会です。なんと2024年で最後の開催。今年がラスト開催です!
地元の花火師らが手掛ける尺玉やミュージック花火など、約8000発の豪華絢爛な花火が「最後の夏」を彩ります。
瀬高小学校に無料観覧生1000席、露店も出店される「歩行者天国観覧エリア」と、観覧エリアが充実しています。
観賞アドバイス
瀬高小学校内の無料観覧席を狙うか、小学校前の道路は歩行者天国になり、花火を見るには絶好のスポット。
基本情報
開催場所 | 矢部川瀬高橋上流付近 |
開催時間 | 20:00〜21::00 |
打ち上げ数 | 約8000発 |
有料席 | なし(無料観覧席あり) |
駐車場 | あり(700台・臨時駐車場)
みやま市役所、JAみなみ筑後瀬高第一選果場、瀬高中学校、 みやま市総合市民センター(MIYAMAX)、JAみなみ筑後本所 |
問い合わせ | みやま市商工会 青年部 花火大会
0944-63-8000 https://www.miyama-impulse.com/hanabi_event_48th.html |
アクセス
〒835-0024福岡県みやま市瀬高町下庄1288
車の場合
みやま柳川ICから車で10分
電車の場合
JR瀬高駅より徒歩10〜15分
バスの場合
堀川バス みやま市方面「山門高校前バス停」下車
交通規制
18時〜23時まで矢部川会場周辺に交通規制がかかります(周辺住民以外)
宮若納涼花火大会【7月21日(日)】
犬鳴川の夜空に花開く3000発の宮若納涼花火大会。開放的なローケーションから打ち上げられる花火が、夜空を鮮やかに彩ります。地元の夏の風物詩である花火大会は、犬鳴川河川公園を舞台に、多くの露店も並んで、飲食も楽しむことができます。
基本情報
開催場所 | 宮若市役所付近犬鳴川河川敷 本城橋下流左岸堤防 |
開催時間 | 20:00〜21::00 |
打ち上げ数 | 約3000発 |
有料席 | なし(無料観覧席あり) |
駐車場 | あり(500台・臨時駐車場)
市役所関連駐車場、旧宮田中学校グランド、B&G体育館駐車場 |
問い合わせ | 宮若商工会議所
0949-32-1200 |
アクセス
住所:〒823-0003 福岡県宮若市本城65番地1付近
車の場合
宮若市役所付近犬鳴川河川敷
バスの場合
JR九州バス「宮田バス停」から徒歩約5分
交通規制
18:00 ~ 22:00 頃(エリアは以下URLで確認できます)
http://www.miyawakacci.or.jp/wp-content/uploads/2024/07/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%9B%B3-1.pdf
周辺は午後 7 時より 市役所前は午後 6 時より
あしや花火大会2024【7月27日(土)】
大正時代から続く、県内でも3本の指に入る歴史と実績ある花火大会。響灘にそそぐ遠賀川に浮かべた台船から間髪入れずに打ち上げられる色鮮やかな花火たちが、夜空をキャンバスに次々と大輪の花を咲かせます。遠賀川の両岸を渡る250mの仕掛け花火「ナイアガラの滝」は必見です。
観賞アドバイス
周辺に高い建物などがないため、遠賀川河口一帯、どこからでも花火を見ることができるのが嬉しいポイント!
基本情報
開催場所 | 福岡県遠賀郡芦屋町遠賀川河口一帯 |
開催時間 | 20:00〜21::00 |
打ち上げ数 | 約5000発 |
有料席 | なし |
駐車場 | あり
ボートレース芦屋駐車場(無料:約5,000台) ※ボートレース芦屋から会場までの臨時バス運行はありません |
問い合わせ | 芦屋町産業観光課商工観光係
093-223-3542 https://www.town.ashiya.lg.jp/ |
アクセス
住所:〒807-0001 福岡県遠賀郡水巻町7付近
車の場合
鞍手ICから35分
電車の場合
JR折尾駅から、北九州市営バス「芦屋行き」乗車、「山鹿郵便局」下車徒歩5分
バスの場合
会場近くまで往復シャトルバス運行
交通規制
町内全域で一般車両の乗り入れ制限と一部、花火大会当日は 交通規制道路以外でも車、規制時間内は。交通規制が行われます。
https://www.town.ashiya.lg.jp/uploaded/attachment/3346.pdf
のおがた夏祭り2024【7月28日(土)】
のおがた夏祭り名物「直方山笠」の追い山笠後に開催される花火大会。
ナイアガラの滝は名物で、圧巻!伝統的な祭りとともに楽しめる花火大会です♪
基本情報
開催場所 | 直方リバーサイドパーク(直方市役所下遠賀川河川敷) |
開催時間 | 20:00〜21::00 |
打ち上げ数 | 未定 |
有料席 | なし |
駐車場 | ※後日発表予定(2024年07月1日時点情報) |
問い合わせ | のおがた夏まつり実行委員会事務局
0949-22-5500 商工観光課 商業観光係 0949-25-2156 |
アクセス
住所:〒822-0034 福岡県直方市溝堀付近
車の場合
鞍手ICから24分
電車の場合
JR福北ゆたか線 「直方駅」から徒歩約15分
※当日は公共交通機関各社から臨時便が運行
バスの場合
西鉄バス筑豊 須崎町バス停徒歩8分
交通規制
※後日、公式サイトにて更新予定
Xでも、のおがた夏まつりの情報や当日の駐車場や交通情報等を発信!名称:nogatahanabi
URL:https://twitter.com/nogatahanabi?s=21&t=3Iboxjx44-DJJJkPO-5xFw
福岡県在住。年齢差アリ3姉妹を育てるママです。最近、かぞくと過ごす毎日はこどもの成長と共に変化することを実感しています。お姉ちゃんたちはなかなか一緒におでかけすることが難しくなったこの頃。また、まだまだ遊びたい真っ盛りの三女。そんな環境でも日々楽しく過ごすことをモットーに過ごしています!