2022年の相模湖イルミネーション(さがみ湖イルミリオン)
開催期間
2021年11月12日(土)~2023/4/2(日)まで
※雨天開催
点灯時間
11月~1月 17:00 までに点灯します
2月 17:30 までに点灯します
3月 18:00 までに点灯します
4月 18:15 までに点灯します
※日の入り時間に応じて変動の可能性があります。
営業時間
12月:
平日 16:00~21:00
土日祝日 16:00~21:30
※12/24~12/30は16:00~21:30
※12/31は16:00~24:00
(雨天決行)です。
休業日
1月~3月の毎週水曜日・木曜日
※2/23、3/15は営業
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」は関東最大級600万球のイルミネーションイベントです。「関東三大イルミネーション」に認定されています。イルミネーションの上空を空中散歩する「虹のリフト」や「光のかんらんしゃ」など、空から眺めるイルミネーションが充実。
これまでの様子
2020年
2018-2019年
相模原イルミネーション見どころ!開催中のイベントなど
関東三大イルミネーション
都心から約1時間という立地でありながら、関東最大級600万球を使用して、他にはない斜面の高低差を生かし、自然と一体になった幻想的な光景を満喫できるイルミネーションです。
最新技術の導入やエリアリニューアルにより年々進化を続け、2018年には全国約5,500名の夜景鑑賞士が選ぶ「関東三大イルミネーション」に認定されました。
空から楽しむ体験型“イルミネーション”
約10種類の多彩なエリアで構成された広さ40,000㎡のイルミネーションエリアでは、600万球の圧倒的なスケールのイルミネーションが、エリアごとに色分けされて幻想的に光り輝きます。さらに、今年はネット上の20種類のアクティビティを楽しめる空中アスレチック「ハッスルスパイダー」がカラフルにライトアップ!夜でも光に照らされた中で思いっきり身体を動かして遊べる「光の空中アスレチック」になります。ほかにも、「虹のリフト」や「光のかんらんしゃ」など、起伏に富んだアウトドアリゾートならではの「空から楽しむイルミネーション」が充実しております。
イルミネーションエリア

光の花畑
チューリップの小道
光のレインボーシャワー
パディントンタウン イルミネーション
虹のリフト
光の海
光の大トンネル
光の動物園
虹のゲート
大型フードコートからイルミネーションを一望
相模湖イルミリオンを見てる途中、
ワイルドダイニングで休憩。
ラーメン食べつつも、 ガラスごしに、 この景色☆(笑) pic.twitter.com/H31aF0NZRo— 花 音 / かのん (@kanonpi) April 9, 2015
ライブ感ある食事を楽しめる“アウトドアダイニング”をコンセプトにした大型フードコート
ワイルドダイニングは、園内の中心部に位置し、相模湖の大自然を感じながら“アウトドアダイニング”をコンセプトに企画された大型フードコートです。
相模湖の森に向かって大きく開けた窓からは、昼は青々とした広大な自然を、冬の夜は関東最大規模でLEDが輝くイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」を一望でき、贅沢な時間を楽しめます。
料金
イルミリオン 入場料+リフト(往復)
16:00以降入場の場合
大人・シニア |
1,500円 |
小人 |
1,100円 |
ペット(犬) |
1,100円 |
- 大人:中学生以上、シニア:60歳以上、小人:3歳から小学生以下
- 犬の2匹目以降の割引はありません
ナイトフリーパス(イルミリオン入場料+リフト(往復)+ナイトアトラクション乗り放題)
16:00以降入園の場合
大人・シニア |
2,800円 |
小人 |
2,200円 |
- 大人:中学生以上、シニア:60歳以上、小人:3歳から小学生以下
事前予約
前売りチケット
当日チケット窓口に並ぶ必要が無いのは便利ですね!
支払い後のキャンセル・払い戻しは受けつけていないので気をつけください。
メルマガ会員になるとお得に入園できる
メルマガ会員様限定で割引チケットが発行されます。
会員1名分のIDにつき5名まで利用できます。(6名以上の場合2IDが必要)
チケット購入するとはイルミリオンの時間も追加料金なしで楽しめるのも嬉しいです。
入園券
料金
大人 1,800円 ▶︎ 1,500円
小人 1,100円 ▶︎ 900円 ※シニア(ペット含む)
入園券 + フリーパス
料金
大人 4,300円 ▶︎ 3,900円
小人 3,500円 ▶︎ 3,200円 ※シニア含む
誕生日クーポン
誕生日だと更にお得!
入園券
料金
大人 1,800円 ▶︎ 1,100円
小人 1,100円 ▶︎ 700円 ※シニア(ペット含む)
入園券 + フリーパス
料金
大人 4,300円 ▶︎ 3,600円
小人 3,500円 ▶︎ 2,900円 ※シニア含む
さがみ湖イルミリオン
イルミリオンだけで入場する際も割引チケットで入園したほうがお得です。
ナイトフリーパス
入園券
料金
大人 1,500円 ▶︎ 1,400円
小人 1,100円 ▶︎ 1,000円 ※シニア(ペット含む)
入園券 + フリーパス
料金
大人 2,800円 ▶︎ 2,600円
小人 2,200円 ▶︎ 2,000円 ※シニア含む
直行高速バスとのセット券もWebから購入できる
新宿・横浜から『さがみ湖リゾート』への季節限定高速バス!
2021年11月20日(土)~2022年3月27日(日)
さがみ湖リゾート『入園券』又は『ナイトフリーパス』付から選べます。
ペット同伴でも楽しめます♪
ペット同伴で入園する場合は「ペット同伴入場参加規約」を事前に持参すると一緒に入場することができます。
※体高50㎝以下の中・小型犬に限ります。
※大型犬は入園できません。
※犬以外のペットは完全ゲージのみ入園可能です。
温泉やキャンプで夜の楽しみも充実
さがみ湖温泉うるり
隣接する日帰り温泉施設「さがみ湖温泉うるり」では、大自然に囲まれた開放的な露天風呂を満喫できるほか、サウナや岩盤浴も楽しめます。
PICAさがみ湖
キャンプ場 「PICAさがみ湖」は、広大な敷地の中に様々な宿泊施設があり、お好みのキャンプスタイルに合わせて宿泊が可能です。家族やグループでゆったりと過ごせます。
さがみ湖イルミリオンの場所はどこ?アクセス方法は
場所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
アクセス
交通アクセス
電車+バス
JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行き約8分プレジャーフォレスト前下車
JR横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約50分プレジャーフォレスト前下車)
■新宿・横浜ほか首都圏主要駅から直行バス運行
新宿駅・横浜駅など首都圏各地から「さがみ湖プレジャーフォレスト」に向かう直行バスの運行を予定しています。往復バス乗車券と遊園地チケットがセットになった、GoToトラベル対象のお得な商品を販売いたします。
【発着地(予定)】
新宿駅・横浜駅(https://www.fujikyu-travel.co.jp/free2/SPI001_6.html)
新宿駅・町田駅・たまプラーザ駅(https://www.fujikyu-travel.co.jp/free2/SP03.html)
車
【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約7分
【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分
駐車場
駐車場2500台
駐車場が満杯になり、園外の臨時駐車場をご案内する場合があります。
駐車場料金
夜間駐車料金 普通車1000円・大型バス2000円・バイク500円。
さがみ湖イルミリオン概要まとめ
営業期間:2021年11月13日(土)~2022年4月3日(日)
営業時間:16:00~21:00
※時期により異なります。
※最終入場は営業終了の30分前まで。
※昼間からご入園の方は、追加料金なしでイルミリオンをご観覧できます。
料金:入場料 大人 1,500 円、小 人 1,100 円
ナイトフリーパス 大人 2,800 円、小人 2,200 円
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634
交通:車/【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約7分
【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分
電車/JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行き約8分プレジャーフォレスト前下車
JR横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約50分プレジャーフォレスト前下車
お問合せ:さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 0570-037-353
公式サイト:http://www.sagamiko-resort.jp/

神奈川県在住。4人家族2児(息子1才・7才)の父です。
休日は家族で動物園や山に出かけることが多いです。最近は子どもと遊べる趣味として金魚飼育、釣りを始めたりしていますが、気づけば自分だけが没頭する・・・という結果に(T-T*)
皆さんと「かぞくの休日」情報共有できたら嬉しいです♪
この記事へのコメントはありません。