雨の日でも身近な自然を楽しく学べる!大淀川学習館を体験レポート!

[出典:大淀川学習館]

こんにちはhanaです。

2歳と4歳の我が家の子どもたちは毎日毎日公園で力いっぱい遊んでいます。
でも、雨が降ると公園にも行けず、家の中と言ってもすることも限られ、退屈してしまうことが多かったのですが・・

「大淀川学習館」という、いっけん面白味のないような場所に聞こえるこの施設!!
前々から主人が「ここ行ってみよう」と言っていたところだったので、雨の日を待って行ってきました!

名前とはウラハラにとっても楽しく満喫できる施設だったので、皆さんにその楽しさをお伝えしようと思います。

大淀川学習館とは


[出典:大淀川学習館]

大淀川学習館は、宮崎市を流れる大淀川流域の生き物・水資源などを通して自然観察・自然体験ができる施設です。

生活に密着した展示や、小さな子どもでも楽しめる展示の工夫がされています。毎月、工作や読み聞かせ、観察会などのイベントも開催されています。

ここがいい

雨の日でも楽しめる施設ということと、なんと!!「無料」ということ!

「学習館」という名前から、2歳の娘には早いかな?と思っていましたが、展示物がとても興味深い物が多く、小さな子どもも興味がわくような展示の工夫もしてあり、飽きることなく楽しく過ごせました。

授乳室やオムツ交換台・エレベーターも完備しているため、赤ちゃん連れや足が不自由で階段が難しい方などにも優しい施設です。

ここがもうちょっと

駐車場から施設まで少し歩かなくていけないため、雨の日だと少し濡れてしまうという点が残念です。

大淀川学習館の特徴

宮崎市の大淀川に住んでいる生き物が展示されています。

また、川だけでなく周辺の生き物やその歴史、近場の海にいる生き物なども展示してあり、その解説もしっかりとされています。

2階建ての施設ですが、2階は学習室などが主になっており、見学するのは主に1階部分です。

そんなに広い施設ではありませんので、小さい子どもでも飽きず、疲れずに楽しむことができます。

現在は、新型コロナウイルス感染防止のため、入館記録を付けたり、入館時に手指消毒をする必要があります。

5つのブースに分かれた見やすい展示


[出典:大淀川学習館]

テーマごとに5つのブースに分かれて展示してあり、1つのブースだけでもじっくり見ると十分に楽しめる作りになっています。

大淀川観察ステーション

大淀川に生息する生き物や周辺に住んでいる生き物が展示されています。

生きている大きなカエルや金魚などもいれば、狸やキジのはく製、大きなハチの巣、どんぐりの発芽の様子なども展示してあります。

苦手な方は「うっ!!」と思うかもしれませんが、ゴキブリやカメムシの展示もありました。

食べられる野草のコーナーでは、よく見かける、食べられる野草が展示されています。調理の仕方なども一緒に解説されていて、私は、思わずじっくり見入ってしまいました!!

ホタルの部屋

ホタルの幼虫が入っている水槽があり、どこにいるのか探せたり、その幼虫を食べる鳥や魚などのことが解説してあります。

宮崎市内のホタルの名所の地図があり、「どこに見に行こうかな~」と楽しく見ることができました。

ホタルを入れる篭やその生体についての動画・写真もあり、4歳の息子は「何これ?!」「これはどういうこと?!」と興味津々で見入っていました。

チョウチョの部屋

吹き抜けのチョウチョの部屋です。木々がたくさんあり一見植物園のような雰囲気ですが、たくさんのチョウチョが飛んでおり、子どもたちは大興奮です。

いろいろなところにチョウチョがいるので、探す楽しみもありました。

また、入口に設置されている木には何種類かの蝶のサナギもいました。私自身、初めて本物のサナギを見ました。こんなに間近で見ることもなかなかないので、興味深かったです。

さかなの部屋

上流・中流・下流と分かれてそこに生息する魚が泳いでいます。とても大きなナマズなどもいてビックリでした!

ちょっとした水族館のような感じで、海の魚なども展示してあります。いつもいるのかわかりませんが、大きなスッポンもいました。スッポンが元気に動き回っている姿や長く伸びる首・大きな口や牙を間近で見ることができました。

大型水槽では「さかなたちの食事タイム」という時間があり、魚たちが餌を食べる姿を間近で見ることができます。

通常は水曜日・日曜日の14時~ですが、現在はコロナウイルス感染拡大防止のため、水曜日のみ開催されています。

川のシアター

3Dハイビジョンシアターで川のシアターが上映されています。いろいろな項目に分かれて各10分~20分程度の上映です。

こちらも、新型コロナウイルス感染拡大防止のため上映時間が変更されていますので、ホームページでご確認ください。

おすすめエリア

クイズもある

廊下や学習室には簡単なクイズがあり、答えもすぐ横に貼ってあるので、そのクイズをしながら歩くだけでも楽しめます!文字だけでのクイズではなく、絵や写真も一緒に貼ってあるので、2歳の娘も見ながら一緒にクイズを楽しむことができました。

航空写真がある

入口の床には大きな宮崎市全体の航空写真があります。自分の家はどの辺かな~??としゃがみこんで探す子どもたちがたくさんいました。

工作もできる

予約制で100円程度の料金がかかりますが、毎月、「わくわく工作」というイベントも開催されています。

季節に合わせた「こいのぼり」や「兜」などを、画用紙や千代紙・折り紙などを使って工作することができます。

その他お役立ち情報

2階建ての建物ですが、1階にも2階にも授乳室・オムツ交換台があります。

エレベーターも完備しているため、ベビーカーや車いすでも問題なく見学できます。

駐車場は無料で、第1・第2とたくさんあります。ただし、施設から離れているため、少し歩く必要があります。

混雑状況

私たちは雨の日に行ったので比較的人が多かったです。

イベントなどもあるので、その際は同じように混雑すると思います。

新型コロナウイルスとの兼ね合いで、イベントの中止や入場規制などがあるかもしれませんので、ホームページを確認して来館することをおすすめします。

アクセス・駐車場情報

  • バス(宮交バス)

国富・綾方面行きなどのバスで『大淀川学習館前』バス停下車 徒歩1分
(エレベーターを併設した横断歩道橋を御利用ください。)

  • JR九州

「宮崎神宮駅」下車 車10分

【駐車場】
無料
大淀川学習館の駐車場とあわせて、大淀川水辺の楽校の駐車場も利用できます。駐車場の利用時間は下記をご確認ください。

5月から9月 午前8時30分~午後7時まで
その他の期間 午前8時30分~午後6時まで

【基本情報】

住所 〒880-0035
宮崎県宮崎市下北方町二反五瀬5348番地1
ホームページ http://oyodo.miyabunkyo.com
電話番号 0985-20-5685
入館料 無料
営業時間 午前9時~午後4時30分
休館日 月曜日(休日を除く)
休日の翌日(土・日・休日を除く)
12月29日~翌年1月3日※臨時休館日もあります
イベント一覧をご確認ください

オススメな周り方

季節に合わせて、いろいろな生物の展示会が開催されています。

月ごとにいろいろなイベントも企画されています。身近な生き物に変身して写真が撮れるイベントや、ミニテラリウムを作る教室、いろいろな種類のザリガニが見れる「ザリガニ展」など、とても楽しめそうです。

興味のあるイベントに合わせて来館すると一層楽しめるのではないかと思います。

施設の裏に「里山の楽校」、向かいに「水辺の楽校」という施設があります。ここでは、いろいろなイベント(楽校というだけあり「教室」)が開催されています。

例えば、「目指せ!ムシ博士(ミツバチ博士になろう)」という教室では、ミツバチの話しを聞き、巣箱を観察、蜜を集めてくるミツバチを間近で観察します。

ほかにも、いろいろな内容の教室が開催されています。子どもたちの夏休みの自由研究などにもよさそうですね!

内容・申込方法などはホームページに掲載されています。興味のある方は確認してみて下さい。

大淀川沿いに少し車を走らせれば、河川敷を散歩できる場所もあります。大淀川学習館で見た魚や植物などを、川沿いを歩きながら探してみるのも楽しいのではないでしょうか。

まとめ

大きな施設ではありませんが、子どもも大人も楽しめる工夫盛りだくさんで、楽しみながら学習できるという、とても素敵な施設でした。

ただただ公園で走り回って遊ぶのもとても楽しくて好きですが、たまには、こういった「楽しみながら学習できる施設」という体験も、子どもたちにはいつもと違う楽しみを味わってもらえるいい経験になるのではないかと感じました。

興味のある方は是非行ってみてくださいね!

関連記事

  1. 不思議を育てるおうち実験①~声コプターの失敗から学ぶ音と振動の遊び

  2. 【2023年】かわいい動物たちを身近に感じられる!茨城県の動物園5選!

  3. わくわくも!のんびりも!福岡市動植物園でまるごと1日遊んじゃおう☆

  4. ボートレースに興味なくてもOK!300円でボーネルンドの世界を楽しめるモーヴィ芦屋

  5. 屋内アスレチックで身体を動かそう!遊びながら学べる関門海峡ミュージアム

  6. リアルな動物レプリカがたくさん!海も山も昔の暮らしも体験できる宮崎県総合博物館

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【2023年】瀬戸内の恵みにニッコリ。 広島県で子どもが安心してみ…

  2. 【2023年】花火といっしょに笑顔も輝く!子ども連れファミリーにお…

  3. 【2023年】かわいい動物たちを身近に感じられる!茨城県の動物園5選!

  1. 【2023年】相模湖イルミネーション いつからいつまで?点灯時間や…

  2. 【2023年】宮ヶ瀬イルミネーション いつまで?料金は?点灯時間や…

じゃらんネット広告

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com